top of page


植物染料
natural dyes
We use natural dye, such as fukugi (happiness tree) and mangrove dye, for background.By adding natural dye over paints, it can soften the vibrant color of the paints.

豊かな自然と水を求め、拠点をここ、「やんばる」(沖縄県北部のこと) に移し25年。
この地域には海・山・川と非常にバランスをよい素晴らしい自然があります。
河川工事や台風で倒れてしまったマングローブやフクギを譲り受け、
樹皮を煮出し植物染料として地染めに使用しています。
顔料と植物染料の併用は伝統的に行われてきた技法です。
顔料は日差しや高温に強く、長期間色が変わらない特性があり、沖縄の亜熱帯気候に耐久性があるため紅型に使われてきました。
そして顔料の上から植物染料を重ねることによって柔らかい風合いを出すことができるのです。
現代では植物染料の入手が困難となり、この技法は難しくなっていますが、
藤﨑紅型工房では、やんばるの豊かな自然の中で伝統技法を受け継ぎ、
植物染料にこだわった作品づくりをしています。

媒染見本帳(マングローブ・フクギ)
媒染によって幅広い色を出すことができます。
bottom of page